

新じゃが、新玉ねぎ、春キャベツなど春ならではの野菜をたっぷり使用。旬の魚は、和食で鍛えた目で厳選しています。イタリアンならではのチーズやハーブのお味とも楽しんでいただけます。めずらしい蝦夷鹿はバルサミコのソースで、生ハムのサラダはオレンジソースでさっぱりと。ドルチェのパウンドケーキは、桜の風味が香ります。
春爛漫、美味しさ満開の春のコースを、さ、召し上がれ!!
茹でて熱いうちに裏漉しした、新じゃがとクリーミーで甘さのあるマスカルポーネチーズを合わせたパテです。
上にクセのあるペコリーノロマーノを乗せることによっていいアクセントになってます。
バケットは、カリカリに焼いているので香ばしいし、食感のアクセントもあり楽しくなってます。
旬のお魚を厳選し下処理したものを使っております。
ソースは、フレッシュトマトの酸味甘味と、粒マスタードのまろやかな辛味粒があるこそそのアクセントを楽しめます。そこにミントを入れており、食べた後残るミントの優しい香りも楽しめます。
国産豚を100%と3種類のハーブを使ったサルシッチャをつかった、香り豊かなサルシッチャと新玉ねぎ、春キャベツの甘みも感じられるクリームソースになっております。
お肉は蝦夷鹿のシンタマというモモ肉を使用して、ニンニクやハーブを使い低温調理をし、香ばしく焼いています。
ソースは、バルサミコ酢を弱火で煮詰めたソースを使ってます。お肉をしっとり柔らかく仕上げソースの甘酸っぱい のと合わせてお食べください 。
塩味の効いた生ハム、甘く少し酸味のあるフレッシュのオレンジ、下味をつけるようにマリネしたチェリーモッツァレラを使ってます。
甘味、塩味、酸味、バランスとれているサラダです。お肉食べ た後のお口直しとして丁度いい一皿です 。
春を代表する桜を使ったパウンドケーキになってます。桜の葉、桜の花の塩漬けを使っているので甘塩っぱいケーキになっております。
甘すぎない、香りのいいケーキになっていますのでケーキが少し苦手だなって人にも食べやすい一品になっております。